ビットコインを知っている人はアルトコインも聞いたことがあるかもしれません。
それ以外にもオルトコインという言葉も聞き、一体いくつコインがあるんだ?と考えてしまいました。
実際アルトコインとオルトコインは同じ意味で、正式名称から略称でそれぞれ呼ばれています。
ではビットコインも?と思いましたが、アルトコイン(オルトコイン)とビットコインは明確に分けられています。
暗号資産(仮想通貨)のスタートがビットコインでその後に出てきた別のコイン、これら全てをアルトコイン(オルトコイン)と言います。
つまり暗号資産(仮想通貨)はビットコインとそれ以外のアルトコイン(オルトコイン)があると考えてもらえばいいでしょう。
ビットコインは一つの通貨ですが、対してアルトコイン(オルトコイン)は何種類あるのでしょうか?
ビットコインとの違いについても紹介します。
アルトコイン(オルトコイン)とは
アルトコイン(オルトコイン)はビットコイン以外の暗号資産(仮想通貨)の総称です。
「alternative coin/オルタナティブコイン」を略してオルトコイン、その他では浸透している「altcoin/アルトコイン」はalternativeからきた造語で同じ意味で使われています。
alternative/代わりという意味の通り、ビットコインの代わりとなる暗号資産(仮想通貨)です。
代わりということは全く違うものなのかと言えばそうではなく、ほとんどはビットコインの仕組みを元に作られており、ビットコインの欠点や諸々な問題点を改善した特徴のある暗号資産(仮想通貨)として市場に出ています。
ビットコインは現在1BTCが500万円以上で取引されているので簡単には手が出ず、資金がなければ0.001など細かく手に入れていくしかありません。
しかし数多くあるアルトコイン(オルトコイン)は高くて数十万円のもありますが、安いと数千円台で購入することができます。
種類は全てで数千種類も
ビットコインの代わりとなるコインとして誕生したアルトコイン(オルトコイン)ですが、次々と増え続けて今では数千種類以上もあります。
- ビットコインに次いで時価総額2位のイーサリアム/ETH
- 送金スピードが早いリップル/XRP
- 日本で発祥のモナコイン/MONA
自分がビットコイン以外で知っていたのは上記の3つですが、他にもたくさんの通貨が国内の取引所で売買できます。
ただし数千種類もあるアルトコイン(オルトコイン)ですが日本の取引所で取り扱っている通貨は全てではなく、数十種類になります。
国内の取引所で売買できるのは数十種類
ビットコインを除くと各取引所ごとに取り扱っている通貨は違ってきますが、自分がチェックした結果下のようなアルトコイン(オルトコイン)がありました。
- イーサリアム/ETH
- リップル/XRP
- モナコイン/MONA
- ポルカドット/DOT
- ステラルーメン/XLM
- ライトコイン/LTC
- コスモス/ATOM
- ビットコインキャッシュ/BCH
- テゾス/XTZ
- イーサリアムクラシック/ETC
- オーエムジー/OMG
- クアンタム/QTUM
- ネム/XEM
- ベーシックアテンショントークン/BAT
- リスク/LSK
- チェーンリンク/LINK
- トロン/TRX
- エイダコイン/ADA
- アイオーエスティー/IOST
- エンジンコイン/ENJ
- パレットトークン/PLT
- ファクト厶/FCT
イーサリアムのように数十万円単位のものから数千円で購入できる通貨まであり、数が多くてどの通貨を選別するかで迷いますが購入までのハードルが低く参入しやすいですね。
ビットコインとの違いは?
ビットコインと比べると時価総額が低かったり、今はまだ信頼性を問題視するものがあるなどが短所になります。
アルトコイン(オルトコイン)はビットコインと違い取引所によっては扱っていない場所もあり、取引できる場所が限定されているのもデメリットですね。
イーサリアム/ETHやリップル/XRPなど知られたアルトコイン(オルトコイン)は多くの取引所で扱われていますが、その他の通貨を売買するためにはいくつかの取引所に口座を持つ必要があります。
まとめ
アルトコイン(オルトコイン)は価格が低いものがあり参入しやすい反面、数の多さと取引所によって扱われていなかったりと難しい面もあります。
国内の通貨だけでもこれほどあるとは驚きましたし、国外含めたチャートを見ると最後の方まで見る気力がなくなるほど数があるくらいですし。
ですがここでたくさんのアルトコイン(オルトコイン)に投資すると知識不足で上手く回りそうになく、投資するとしても通貨1つが限界です。
あくまで投資は無理のない範囲、ギャンブルではないということを意識して投資を続けていきたいですね。
自分が稼いだ給料の1割程度だけは投資に回し、投資分を回収できたら毎月の投資額に上乗せしていく…株の時と同じやり方でできるところまで進んでみます。