暗号資産(仮想通貨)における分散投資のメリット・デメリットとは?

暗号資産
スポンサーリンク

暗号資産(仮想通貨)を始めたころはビットコインしか知らず、調べるとやはり一番目立っていました。

最初はとにかくビットコインが欲しい!と思っていましたが、そのときの価格もかなりの額で少額で買う以外方法はなかったですね。

ただ調べていくうちに他のコインも知り、価格はどうにか購入できるものがありました。

時価総額も上位で人気もあり資金を注ぎ込めば購入できるコインでしたが、その1つの通貨にのみ投資をするとどうなるのだろう?と考えてしまいます。

・確かに価格は上昇しているけど、もし暴落して一気に下落したら?
・大金をかけたのだから上昇するまで待つと決めても、購入時の金額まで戻らなかったら?

そういった迷いを解決してくれる手段の1つが、分散投資という方法です。

余剰資金で無理なく、長期的な投資をしたい人には合っているやり方だと思うので紹介します。

スポンサーリンク

分散投資とは

分散投資は投資に回す資産を1つに集中させることなく、複数の投資先に分散させることにより投資のリスクを軽減させるための方法です。

1つの通貨だけに投資をしているとリスクが大きく、暴落したときに備えて複数の投資先を分散させておく必要があります。

たとえばビットコインのような1つの通貨にだけ投資するのではなく、複数のアルトコインにも投資します。

そうすることにより価格変動によりある通貨の価値が下がっても、他の通貨が被害を逃れたのならそちらで損失をカバーできます。

スポンサーリンク

メリット

・リスク軽減
・売却するタイミングを分散できる

分散投資をすることによって投資のリスクを軽減することができます。

暗号資産は価格が常に上昇と下落を繰り返しているので、売買のタイミングがシビアになる場面があります。

なにより1つの通貨にのみ投資をしていると、暴落時に資産が一気になくなる可能性すらあります。

複数の通貨に投資していれば、1つのコインが少し下落しても他のコインが上昇していれば損失を逃れることができます。

そして利益を得るタイミングも分散することができます。

一点集中な投資は売るタイミングがシビアであり、できるだけ上昇トレンドが下落トレンドになる転換前くらいに売却して利益を多く取りたいと思うでしょう。

そのためにチャートのチェックを怠らず、どのタイミングで売却するかを決断しなければいけません。

分散投資の場合、複数の通貨を保有しているため一点集中の投資ほど上昇トレンドを待つ必要が少なくなります。

複数の通貨を見比べ、そのときに上昇トレンドに乗っている通貨があれば売却するだけです。

もちろんタイミング次第ですが、1つの通貨のみに投資をしているより売却時の悩みは少なくなるでしょう。

スポンサーリンク

デメリット

・短期的に利益を得るのは難しい
・リターンが少ない

分散投資をする場合、短期間で売買していく方法が難しくなると思われます。

短期間で利益を得るためにはチャートを常にチェックし、価格の上昇と下落を気にかけなければいけません。

その中で複数の通貨を売買していくのは、投資を始めて間もない人には難しく感じるでしょう。

利益を得る面でも分散投資はリターンは少ない場合があります。

投資できる資金が豊富ならまた別かもしれませんが、分散投資は手持ちの資金を様々な通貨に分散し少しずつ保有数を増やしていきます。

売却するときのタイミングにもよりますが、一気に大金をかけて1つの通貨に投資をした人と比べれば利益は少なくなるかもしれません。

どの通貨を選んでもまずは余剰資金で

数多くある暗号資産において、どの通貨を選べばいいかは迷いが出てくると思います。

時価総額やランキングなどの人気順に選ぶ方法や、ある程度手堅く人気な通貨と埋蔵金を掘り当てる気持ちであまり人気がない通貨を選んだり。

自分は人気なのとそこそこ知られているのを選ぶタイプですね。

ビットコインは正直少し持てたことで満足感は得られましたが、1BTCまでは相場が下落しない限りかなりの時間を必要するのでコツコツと貯めていきます。

暗号資産もそうですが投資でやってはいけないことは、使用できる資金をすべて1つの投資に注ぎ込むことです。

それで勝てれば当然かなりの富を得られるかもしれませんが、負けてしまえば資産を失ってしまいます。

あくまでまずは余剰資金を使う範囲で投資にチャレンジしてみてください。

投資をする場合今回の分散投資もそうですが、自分は長期的な投資をすることを心がけています。

短期間で売買をする方が損失が出る可能性もありますが、一気に稼げるかもしれません。

ですが、うまくいかなければ余剰資金どころか貯蓄にまで手を出す羽目になるでしょう。

長期的な投資なら売買のタイミングをそこまでシビアに考える必要はありません。

上昇トレンドが来て保有している通貨が何倍もの価格変動でも起きれば変わってきますが、基本的には決めた金額で通貨を毎月購入しチャートをチェックするくらいです。

通貨の保有数を増やしていくため価格が上昇時は数を減らして購入し、下落時は多めに購入します。

保有数が増えた段階でタイミングを見て、価格が上昇しているときに売却すれば利益を得られます。

1年などではなくもっと長い目で見る必要がありますが、あくまで余剰資金で少しずつ投資をするスタイルなのでこの方法を取っています。

まとめ

分散投資は長い時間をかけられ、少しずつ投資をしていきたいと考えている自分には合ったやり方でした。

チャートを確認したり投資している通貨の情報を調べるくらいなので、短期的に取引しているときより安心できます。

でも今回の分散投資と以前の積立投資もそうですが、リスクを軽減しがちな方法ばかり選んでますね。

それだけ一点集中の勝負が苦手で、これはもう性格の問題だと思い諦めています。

タイトルとURLをコピーしました