お風呂場の鏡の掃除を安く済ませるならダイソーのダイヤモンドクリーナー!日々の掃除には新聞紙も有効

悩み事
スポンサーリンク

お風呂場の鏡に自分の姿が曇って見えなかったり、薄っすらと白い汚れが付いていたりしませんか?

気付いたら掃除をするようにはしていますが、少し放置しているとまた汚れが…。

しばらく掃除を放置していると出てくる水垢を除去するため色々と模索する中、求めたのが金銭的に安く済ませることができて小難しい準備もいらない商品でした。

スポンサーリンク

使ったのはダイソーのダイヤモンドクリーナー

100斤のダイソーで購入できるダイヤモンドクリーナー。

実際に使ってみると中々取れなかった水垢をきれいに落とすことができました。

しばらく放置して自分の姿すらぼやけるくらい汚れていた鏡に自分の姿が!

思っていた以上にきれいにすることができ、掃除する時に難しい手順がいらない点や110円という値段の安さも含めて大満足な商品でした。

スポンサーリンク

注意点

ダイヤモンドクリーナーは説明文に使用に適さないものが書かれています。

使用に適さないものは
凹凸のある面、スリガラス、表面加工されたガラス・鏡・衛生陶器、自動車のガラス、メガネ、レンズ等。

それに長時間放置し経年変化した汚れ、化合物、浸透した油膜、水質などの条件により全ての汚れは落とせない可能性もあります。

自分の家の鏡はこれらに該当せず大丈夫だったので使用しましたが、購入前にしっかり確認した上でまずは鏡の端など目立たない部分でお試しの上ご使用ください。

スポンサーリンク

使い方はとてもシンプル

ダイヤモンドクリーナーは指でつまむくらいのサイズでかなり小さく感じます。

洗剤不要で使う前に水で濡らしておくだけ。

キズが付く原因になる可能性があるためこする部分には水でよく濡らしてください。

スポンジのウロコのような模様の方がこする方です。

こすり出すと最初は音が大きく感じ、後に音が小さくなっていき、最後は1番最初の時に感じた引っかかる感じもなくスムーズになりました。

こすり方ですが鏡にキズが付く可能性があり、注意書きにもありますが力を入れずにゆっくりとこすり続けていました。

時間がある時に余裕を持って行うと良いかもしれません。

そして最後は水でよく洗い流し、乾いたタオルで良く拭いて終了です。

ダイソーは通販も対応している

近くにダイソーがない場合でもダイソーは通販も対応しています。

自分が利用したダイソーオンラインショップは購入するには会員登録が必要です。

1個単位で購入するのではなく1セットで購入するため、たとえばダイヤモンドクリーナーなら1 セット10個入りを購入することになります。

送料は10000円以上から無料、10000円未満なら別途700円かかります。

商品や時期、天候にもよりますが2日〜9日で届きます。

2021年9月現在は単品買いに対応したダイソーネットストアもあります。

1個単位で購入できますが、ご注文金額が税込1650円から購入できる(それ以下では購入できない)など制限はあります。

日々の掃除には新聞紙も有効

ダイソーが近くになかったり、お金を使わず家にある物でなんとかしたいという人には新聞紙があればオススメします。

まず新聞紙を丸めた感じにくしゃくしゃにして軽く湿らす程度に水を含ませます。

鏡は事前に少し水をかけて濡らしておくと良いです。

それから鏡全体を拭き、拭き終えたら今度は乾いた新聞紙をもう一度くしゃくしゃに丸めます。

乾いた新聞紙で鏡全体を乾拭きして終了です。

この方法は新聞紙さえあれば日常的に簡単に鏡の掃除ができます。

大きい汚れは難しいかもしれませんが、この方法は思っていた以上にきれいになりました。

こまめに掃除するのが1番

お風呂場の鏡は常に湿気や水が当たる環境なので、どうしても水垢が付きやすいです。

一度掃除をする必要がない方法としてシャワーを浴びた後に鏡を取り外していたりしていましたが、物凄く面倒ですしそもそも取り外せない場合もあります。

日々忙しい中掃除をするのは面倒に感じますが、やはりこまめに掃除をするのが1番です。

今回ダイヤモンドクリーナーのおかげできれいになった鏡ですが、数日に一度の割合で新聞紙を使い掃除しています。

そして毎日している簡単な掃除方法は、フェイスタオルを使った掃除です。

顔を拭くタオルを掃除道具として使いたくない!という意見もあるかもしれませんが、フェイスタオルは顔を洗った後だと水が含んだ部分があるのでそこで鏡を拭き、乾いた部分で乾拭きもできるのでとても便利です。

自分は夜お風呂に入り、その後に洗濯機を使うのですがその時に1日使ったフェイスタオルでお風呂場の鏡を掃除します。

鏡を拭いたフェイスタオルはすぐに洗濯機に入れるのですぐに洗剤などできれいになり、これなら日々の最後に取り入れられる掃除方法だと最近なんとか続けています。

ただこの方法で常にきれいな状態を維持するのは自分の家のお風呂場では難しいので、新聞紙を使ったり中々取れない汚れが出できたらダイヤモンドクリーナーを使います。

ですが自分の姿が薄っすらとしか見えなくなってから掃除していた時と比べて、毎日掃除をするようになると鏡の汚れがほとんど目立たなくなりました。

少し面倒に感じますが、工夫しながらでも毎日掃除するのが1番ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました