暗号資産(仮想通貨)のDeFiとは?

暗号資産
スポンサーリンク

暗号資産(仮想通貨)の取引には手数料が必要となります。

銀行口座に送金する際にも手数料はかかり、取引所が指定した銀行以外だと中々の金額に。

暗号資産取引所は金融機関を通すため、どうしても手数料は必要となるでしょう。

そんな中注目を集めているのが「DeFi」というアプリケーションがあります。

手数料の問題や送金スピードなどを解決できる手段として注目されています。

今回はDeFiについて解説します。

スポンサーリンク

DeFiとは

DeFiとは、中央管理者を必要とせずブロックチェーン上で構築する金融サービス/アプリケーションのことをいいます。

DeFiのサービス/アプリケーションの多くは、イーサリアムのブロックチェーンを利用されています。

金融機関を通さずに金融取引を行い、仲介者を必要としないため手数料や時間などが軽減されるでしょう。

Decentralized Financeの略称で、分散型金融という意味があります。

DeFiの反対でCeFi(Centralized Finance)という言葉があり、中央集権型金融という意味です。

暗号資産の取引所は中央集権システムであり、取引の仲介をすることの対価として利用者は手数料を支払う必要がありました。

DeFiは管理する仲介者はいないので、取引はブロックチェーン上に記録され、その取引が正しいかの承認をするのは当事者になります。

取引量が多いときは入出金に時間がかかる問題も、DeFiは金融機関の仲介を必要としません。

現在DeFiは数多くのサービス/アプリケーションがあり、その内の1つに「DEX /分散方取引所」があります。

DEXは売買する人同士が直接暗号資産の取引が可能であり、取引スピードが早い印象があります。

暗号資産を始めたばかりならまずは国内の取引所で投資を行っていき、慣れてきたらDEXなども選択肢の1つにしても良いかもしれません。

スポンサーリンク

メリット

・金融機関などで必要としていた手数料が不要となる
DeFiはCeFiと比べて手数料が安くなるでしょう。

CeFiだと金融機関を通す必要があり、取引所によっては手数料が割高になります。

DeFiは金融機関を仲介する必要はなく、CeFiでかかる手数料はありません。

・銀行口座などに縛られることなく利用可能
国内の取引所では手数料を安くするため、指定された銀行口座を新しく開設したりするかもしれません。

DeFiなら銀行口座は必要としないため、取引所のために複数の口座を持つ理由もなくなります。

スポンサーリンク

デメリット

・トラブルの際はCeFiのような管理者はいないため、最悪自己責任になる
CeFiでは何かしらトラブルがあったとしても、相談できる場所があり対処も可能になるケースがあります。

ですがDeFiの場合は管理者はいないため、サービス時のトラブルには自身で対応する必要があります。

・今後規制される可能性も
DeFiはまだ新しいサービスであり、良い面ばかりが表に出ていますが今後どうなるかはわかりません。

取引を行う中で悪い面が浮かび上がり、場合によっては各国政府などから規制される可能性もあるかもしれません。

まとめ

DeFiはより多く送金したり、手数料を抑えたい人にはメリットしかないサービスかもしれません。

ですが管理者がいないため、トラブルの際は自身で対応する必要はあるでしょう。

そのためまずは国内の取引所で口座を開き、暗号資産の取引に慣れてから試していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました