暗号資産(仮想通貨)の相場が変動し、価格が暴落した保有する通貨をどうするか考えものですね。
損切りを決めていればそのタイミングで売却に踏み切るでしょうが、もしかしたら価格がすぐに上昇するのでは?と思っても仕方ありません。
迷っている内に購入時より価格が下がってしまい、売却すれば大きな損失になる状態のことを「塩漬け状態」といいます。
今回は塩漬け状態について解説します。
塩漬け状態とは
塩漬け状態とは、購入したときより通貨の価格が大幅に下がり、今売却すると大きな損失になるため売るに売れない状態のことをいいます。
狼狽売りといって相場の変動により慌てて売却してしまえば、購入時より価格が下がって損失になってしまうでしょう。
ですが、塩漬けして後々価格が上昇するのを待っていれば損失は確定しません。
だから価格が下落しても塩漬けておけばいいかといえば難しい問題で、損切りをすれば資金が回収できてまた新しい通貨に投資ができます。
いつか価格が上昇する可能性もあるため、必ずしも塩漬け状態が悪いわけではありません。
それでも利益回収や新しい通貨への投資などを含めて、塩漬け状態になる前に売買時の決め事を作っておくと迷いがすくなくなるでしょう。
塩漬け状態を作らないための決め事
売買するタイミングを決めておくことをお勧めします。
塩漬け状態になった場合、価格の上昇を待つか損失を覚悟して売却するかなどいくつかの方法があります。
もしも短期間で取引をする人なら、塩漬け状態になる前に損切りするタイミングを決めておくといいでしょう。
購入時の価格を下回りそう、あるいは下回ったらすぐに売却するなど先に決めておきます。
そうすれば僅かな資金は回収できるか、あるいは多少のマイナスで済みます。
ですがこの方法はこの下落がすぐに終わり、再び上昇した場合は得られたはずの利益を失うことになります。
それを回避したいならいつか価格が上昇すると信じて、そのまま塩漬け状態で待つのも一つの手です。
元の価格やそれ以上に上昇するかどうかはその通貨次第ですが、損切りした場合の利益損失は回避できます。
ガチホ
塩漬けと似た意味がありますが、本質的には違う言葉で「ガチホ」があります。
ガチホはガッチリとホールドすることを意味しており、目先の相場変動に狼狽することなく手放さないことをいいます。
暗号資産は相場の変動が激しく価格が一時的に下がっても、すこし経てば価格がまた上昇する可能性もあります。
狼狽売りをしてしまうと、あとになって価格が上昇した場合に損をしてしまいます。
ビットコインなどの知名度のある通貨も上昇し続けるのではなく、下落したこともあります。
だからこそすぐに売却せずガチホし、下がった価格が戻れば保有する通貨の価値はさらに高くなるでしょう。
ガチホは塩漬けと違い最初から相場の変動では売らない長期保有が代前提で、下落もですが多少価格が上昇しても売却ぜすに保有し続けます。
売却するタイミングは人それぞれですが、最初に「ここまで価格が上昇したら」など決めておくと迷いはなくなるでしょう。
まとめ
塩漬けは時間が経てば価格が上昇する可能性もあり、中々売却に踏み切れない気持ちもわかります。
暗号資産は価格の変動が激しく、下落した価格もすこし経てば上昇する場合もあります。
損切りのタイミングを決めておき、そのラインを超えるまでは手放さずに我慢してみるのもいいかもしれません。